グルメ

クラフトコーラ専門店のおすすめ3選

最近、コーラの世界でも「クラフトコーラ」が話題になっています。
これまでコーラというと、コカ・コーラとペプシ・コーラがほぼ独占していましたが、それに飽き足らない人たちが自分たちの飲みたい「クラフトコーラ」を作り始めています。

クラフトコーラーとはどんなものなのか?
またクラフトコーラ専門店の中からぜひ味わっていただきたい3種をピックアップしました。

「クラフトコーラ」とは?

クラフトコーラは聞き慣れない方でも「クラフトビール」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。
クラフト(craft)は英語で「技術」「工芸」「職人技」などを意味する言葉になります。
一般的に、クラフトビールとは、小規模な醸造所がつくる多様で個性的なビールを指します。
大手メーカーが作るビールとは異なり、個性的な多様性と味わいやブランドを備えているのが特徴です。

一方、クラフトコーラも同じくビールとおなきく職人が作るこだわりコーラのことを指します。
一般的なコーラと違って、スパイスやフルーツ、ハーブなどを使って個性的な味を生み出しています。
濃縮シロップで販売されており、自分好みの濃度で炭酸水で割って飲むパターンが多いです。

コーラの概念を変えてくれる「クラフトコーラ」。
自分好みのコーラを見つけてはいかがでしょうか。

伊良(いよし)コーラ

2018年にコーラマニアのコーラ小林氏によって設立された世界初のクラフトコーラ専門メーカーである伊良コーラ
2020年2月には東京・下落合に工房を併設した店舗「伊良コーラ総本店」もオープンしました。

伊良コーラは100年前のオリジナルコーラレシピをベースにコーラの実をはじめ、カルダモンやナツメグなど15種類以上のスパイスや柑橘類をブレンドして開発されています。

伊良コーラの味わいは?

漢方とスパイスが融合したような独特な風味になっており、既存のコーラとは全く異なります。
お子様向けというよりは大人向けのコーラに仕上がっています。

そのまますぐに飲める炭酸入り、自分で好みの味に割るシロップがあります。

どこで飲める?

  • 店舗 ※キャッシュレスのみ
    伊良コーラ総本店下落合 (東京都新宿区高田馬場3-44-2)
    伊良コーラ渋谷店     (東京都渋谷区神宮前5-29-12)
  • 移動販売車 カワセミ号
    毎週土日に可愛い移動販売車で、青山のファーマーズマーケットを中心に、都内近郊のマルシェに出没します。
  • オンラインショップ
  • パートナーショップ
    日本百貨店やDEAN&DELUCAなどの一部のお店で取り扱いをしています。
    また映画館や飲食店でも取り扱いをしているところがあります。

ともコーラ

ともコーラは調香師のtomoさんが2018年に立ち上げた元祖天然クラフトコーラのブランドです。
炭酸で割るだけで美味しいのに罪悪感が無いクラフトコーラが簡単にご自宅やお店で作れるコーラの素を製造しています。
ともコーラは世界中のスパイスやハーブ、日本の珍しい和ハーブ、防腐剤不使用の国産柑橘類、そしてきび砂糖を使用。
100%天然由来、完全無添加の天然「生」コーラです。

最近ではともコーラ初のアルコール飲料「ハードセルツァー」も発売しました。
ともコーラとお水と酵母だけで作られた、爽やかでスパイシーな低アルなのにドライな発泡酒です。

ともコーラの味わいは?

日本のスパイスや柑橘を取り入れたことで日本ならではの優しく奥深い味わいに仕上がっています。
15種類以上の素材が調和して作る不思議な味わいは、コーラの概念が変わります。
スパイシーなのに優しい不思議な味わい。

どこで飲める?

ともコーラは都内をはじめ全国26都道府県、 約80以上のご飲食店・ホテル等へコーラの素を卸しています。

ピノコーラ

2020年5月から販売されている完全無添加の手作りクラフトシリーズ。
コーラナッツ、レモン、オレンジ、ジンジャー、シナモン、三温糖、吉備糖などメイドインジャパン(Made in japan)にこだわった作った逸品で、化学調味料や添加物は一切不使用です。
大切にしたのは、安全安心と具材感とワクワク感とのことです。
愛媛県産ブラッドオレンジがアクセントになっています。

ピノコーラの味わいは?

香辛料と柑橘のさわやかさを感じさせます。
不健康なイメージの強いコーラですが、無添加、日本製にこだわっているとのことで安心して飲めます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ピノコーラ(@pino_cola)がシェアした投稿

どこで飲める?