グルメ

万能系「魔法のスパイス」8選 一振りで料理が激変!

いつも作っている料理にちょっと変化をつけたいときに便利なのが万能系のスパイス。
ジャンクな風味が追加されたり、スパイシーになったりとガラッと雰囲気を変えてくれます。

バーベキューの時などは、味付けはすべて「焼き肉のたれ」に頼っている方も多いのではないでしょうか。
万能系スパイスで下味をつけて焼くだけでワンランク上の屋外料理になったりします。

オンラインで人気の高い万能系「魔法のスパイス」を集めてみました。
気になるものがあったら試してみてください。

魔法のだし塩ドラゴンスパイス(株式会社白松)

特徴

アミノ酸等の化学調味料を使っていないのに、この「うま味」の広がり。
だし、うま味の要素である「藻塩」、「昆布」、醤油等の成分が、化学調味料無添加でも、食材をやさしい味で包み込み、飽きの来ないうま味を演出しています。

和食全般、特にとんかつ、から揚げ、焼き鳥、目玉焼き、納豆、豆腐、和え物、鍋物、うどんなどがお薦めです。
洋食では、パスタ、ステーキ、ハンバーグ、ローストビーフ(チキン)、更だ、フライドポテト、スープなどがお薦めです。
中華では、特に炒飯、焼そば、シュウマイ、焼き餃子、水餃子などがお薦めです。

原材料

食塩(藻塩100%使用)、胡椒、酵母エキス、レッドベルペッパー、醤油、昆布粉末、
フライドガーリック、ガーリック、オニオン粉末、コリアンダー、パセリ、パプリカ、
オレガノ、バジル、砂糖、唐辛子 (一部に小麦・大豆を含む)

使用者の声

http://www.hakumatsu.co.jp/cn88/pg396.html

 

特徴

グラニュール(顆粒)状のシベリア岩塩を使用した醤油ベースの万能スパイスです。
シベリア岩塩の塩辛さがおだやかに、マイルドに口の中に広がり、他10種類以上のスパイスとバランスよく配合されたスパイスに仕上げました。
味付け・隠し味・主食・おかずなど、和・洋・中どんな料理にも合い、使う方の感性によって、料理の幅が広がるスパイスです。

さっとひとふり、想像以上のおいしさです!
和食・洋食・中華、どんな料理でも使える魔法のスパイス。
色んな料理に“おいしいひとふり”あなたの料理もこれ一本でマジカルに変身!

原材料

食塩(シベリア岩塩9%)、胡椒、レッドベルペッパー、ガーリック、醤油、パプリカ、
コリアンダー、グリーンベルペッパー、パセリ、唐辛子、オニオン粉末、マジョラム、
オレガノ、バジル、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

使用者の声

何にでも使える魔法の粉

https://shop.magicalspice.jp/

 

特徴

お醤油を粉末にしたものに、胡椒、鰹エキス、食塩、ガーリック、パプリカ、オニオン、
レッドペッパー、唐辛子、オレガノ、他15種類ほどを荒挽きブレンドした
万能スパイスです。
ステーキ、焼肉、焼き鳥、スープ、サラダ、チャーハン、パスタ等、調理する時に
振りかけて、素材を引き立てるスパイスです。
また、天ぷら、お刺身、納豆、などを食べる時にも便利です。
ご飯にそのまま振りかけるなど、いろいろとお試しください。

原材料

食塩、胡椒、ガーリック、醤油、パプリカ、レッドベルペッパー、鰹エキス、
オニオン粉末、コリアンダー、グリーンベルペッパー、唐辛子、パセリ、マジョラム、
オレガノ、バジル、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

使用者の声

なんだ・・・これは・・・!

https://nikunofukushima.com/spice/

 

特徴

人気のお肉屋「中村食肉」が製造した特製万能スパイス。
これ1本あればスパイシーに香り立つプロの味をご自宅で楽しめます。
気軽に振りかけるだけで、ステーキなどの肉料理はもちろん、フランス料理、スープ、炒飯、さらにドレッシングの調合に至るまで、あらゆる料理が引き立つこと間違いありません。

原材料

食塩、胡麻、コンスターチ、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、
ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、
酸化澱粉、(一部に小麦・大豆を含む)

使用者の声

ホントにおいしい。

https://www.292929.jp/products/detail/31

 

特徴

1950年創業の鶏専門店が自信を持ってお勧めする一品。
鶏、豚、牛の焼肉串焼きはもちろん、野菜炒めやハンバーグの味付けもこれ1本におまかせ。

から揚げの下味として…本格的なワンランク上のから揚げに大変身。
バーベキューでも大活躍…ひとふりでお肉の旨みをぐっと引き立てます。
一度使うとやみつきに。

原材料

食塩、胡椒、醤油、レッドベルペッパー、フライドガーリック、パプリカ、
コリアンダー、グリーンベルペッパー、パセリ、オニオン粉末、唐辛子、マジョラム、
オレガノ、バジル、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

使用者の声

黒瀬の虜
友達に勧められて興味半分で購入〜
到着したその日に早速色々なお肉を焼いて試食。
う…うまい!なんのお肉にでも合う!合いすぎるっ!
牛、豚、鶏と試してみたけど鶏肉が1番美味しい!
今までは塩コショウして食べてましたが
塩コショウ+3アクセント的な美味しさで飽きがこない
何やら唐揚げの下ごしらえにも使えるらしいので唐揚げの時にも試してみようと思います!
*110gってどんくらいの量なのかイマイチ感じがわからなかったので同じ思いの方へ…
ウコンの力ぐらいの大きさです(伝わるかな?w
-アマゾンのユーザレビューより

https://kashiwaya-kurose.com/menu/

 

特徴

塩や醤油など和風テイストで調和のとれたスパイスの中に風味豊かなガーリックがアクセント。
さらに、フランス料理などでも使われるミルポアパウダーがより一層、素材のうまみを引き出すからもう食欲が止まらない。

アウトドアでの肉料理全般に合うオールインワンスパイスを求め、料理店での修行経験をもつ堀西氏がこだわり抜き、完成させた1品。
長年の歳月をかけ研究し、たどり着いたスペシャルブレンドスパイスです。

原材料

食塩、ガーリック、黒コショウ、レッドベルペッパー、粉末醤油、ミルポアパウダー、
コリアンダー、植物油脂、チキン調味料、パセリ、パプリカ、オニオン、赤唐辛子、
陳皮、ジンジャー、バジル、オレガノ、マジョラム、ローズマリー、ローレル、
セロリシード/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、(原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む)

使用者の声

配合が絶妙!美味い調味スパイス

https://www.shop-orange.info/c/gr1132/horinishi-001

 

引用:http://www.finefoodsjapan.com/lineup/magical-spice.html

特徴

いつものお料理がやみつきのうまさに! ビールのおつまみにどうぞ!
10種類以上のスパイスを独自の配合でブレンド。
揚げ物、焼き物、炒め物など何でもOK。

おすすめは「魔法のスパイス手羽先揚げ」。
お酒と少量の魔法のスパイスを手羽先にもみ込んで下味をつけて揚げ、醤油とみりん(1:1)を煮詰めたタレを表面に塗って、魔法のスパイスをふりかけます。

原材料

コーングリッツ(国内製造)、食塩、ガーリック粉末、澱粉、胡椒、唐辛子、タイム、
セイジ、植物油脂/調味料(アミノ酸)

使用者の声

先月買えなくて、残念な思いをしました、今月のカタログに載っていたので、一瓶買いました、少しカレー味で炒め物にしたらすごく美味しかった、手羽先に振りかけて揚げても美味しいと書いてあったので、こんど試そうと思いました、追加で友達にプレゼントしようとしたら、もう無かったので、残念、来月またあることを願います

-セブンミールのユーザレビューより

http://www.finefoodsjapan.com/lineup/magical-spice.html

 

特徴

粉末にした溜まり醤油を使用したお肉によく合うスパイスです。

キャンプやグランピングにぜひBBQで、肉や野菜に万能調味料としてお使いください。
焼いたあと食べる直前にかけるとおいしく召し上がれます。
BBQに使う肉や魚の下味に。
〆に焼きそばのソースのかわりに。
セロリなどの野菜スティックにマヨネーズや味噌のかわりにつけても。
様々なものに使える万能スパイスですので、ぜひ皆様に合うものを楽しみながら探して、試してみてください。

原材料

こしょう、食塩、粉末醤油、ガーリック加工品、オニオン、ガーリック、
レッドベルペッパー、パプリカ、酵母エキス調味料、砂糖、コリアンダー、バジル、
パセリ、唐辛子 / 調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、酸味料、
(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉を含む)

使用者の声

お醤油が大好きな人にオススメ★

霜降りの黒毛和牛のフィレとかめっちゃイイお肉をスーパーで買って、そのまま何もつけずにフライパンで焼いて、食べやすくカットして大きめのお皿に盛り付けて、この粉をつけて食べたら、お口の中は一人¥30,000くらいの一流の鉄板焼き屋さんでお肉を食べてる上品な感じがします。
お醤油を付けたんじゃ、この上品な感じはでないと思います。試す価値あり!
ちなみに、TVで薬丸くんがオススメしてました。

-アマゾンのユーザレビューより

不明…

まとめ

醤油、塩、ニンニク、胡椒、唐辛子をベースにしている商品が多いようですが、
それぞれ特徴をだすためのスパイスやハーブ、旨味成分を追加して他との差別化をしています。
それぞれのこだわりの食材や配合でスパイスの風味が変わってくるのでしょうね。

こういった調味料が一つあるだけで、料理の幅も広がりそうだし、なによりもこれをネタに会話が弾みそうですね。