最近、話題となっているブラジルのスイーツ「プヂン」は、2023年のトレンドスイーツにもなると言われています。
このプリンの最大のポイントは、コンデンスミルクを使っていることです。日本のカスタードプリンよりも甘みが強く、少し固めの食感が特徴的です。
ブラジルでは「プジンジレイチコンデンサード」と呼ばれ、ポルトガル語で「練乳のプリン」を意味します。ブラジルの家庭で作るスイーツの定番として有名で、日本でもローソンストア100から販売され、カフェやレストランでも提供されるようになっています。
そんなプヂンを東京で食べられるお店をご紹介します。東京にはこだわりのあるブラジルスイーツが楽しめるお店がたくさんありますので、異国情緒を感じながらプヂンを味わってみてはいかがでしょうか?
東京でプヂンが食べられるお店は?
プヂンといえば、外はサクサク、中はトロッとした食感がたまらないスイーツです。東京には、プヂン専門店やカフェで提供されているお店がたくさんあります。今回は、そんな東京のお店の中からおすすめのお店3店をご紹介します。
①バルバッコア
この投稿をInstagramで見る
ブラジルのサンパウロで誕生したシュラスコ専門店で、東京都内に7店舗展開しています。
バルバッコアは1994年に青山に初めての日本店をオープンし、以来多くの人々に愛され続けています。シュラスコ以外の料理はビュッフェスタイルで、デザートコーナーにはプヂンがあります。
プヂンは本場のレシピを忠実に再現しており、一口食べると濃厚なコンデンスミルクの甘みが広がります。また、しっかりとした歯応えとほのかな弾力も特徴的です。フルーツやアイス、生クリームなどを組み合わせて、オリジナルのプリンアラモードを作ることもできます。
常連客からは「自宅でもプヂンを味わいたい」という要望が寄せられていました。そこで、2023年1月23日からはテイクアウトでの販売を開始しました。
約300グラムのプヂンは2〜3人分あり、ファミリーやカップルで味わうのに最適です。また、ホームパーティーの手土産としても喜ばれることでしょう。
本格的なプヂンをお店でも自宅でも楽しめます。
関連ランキング:シュラスコ | 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅
②ロマンレコーズカフェ
この投稿をInstagramで見る
こちらのお店では、生豆を熟成させた深みのあるエイジングコーヒーや、独創的なドリンクやフードが提供されています。
店主の会見達也さんは、音楽好きで知られ、ジャズやラテン、ソウルなどのBGMが心地よく流れています。
こちらの「ブラジリアンプチン」は、日本で唯一のプディング研究家である中津雄春さんがベースとなっています。お二人は友人同士で、ある音楽パーティーで中津さんのプディングを食べて感動し、メニュー化したそうです。
中津スタイルを踏襲した、プリン生地とココアスポンジの2層に加え、こちらのお店ならではのアレンジも加えられています。コーヒーを加えたスポンジによって、ほろ苦さが強調され、滑らかなプリンとしっとりとしたスポンジという食感のグラデーションを堪能することができます。
落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいスイーツと音楽を楽しむ贅沢な時間を過ごすことができますよ。
③パライソ
この投稿をInstagramで見る
増林寺の一角に佇むフレンチレストランは、門前仲町駅から歩いてわずか5分の場所にあります。
洞宗 増林寺西門と刻まれた山門をくぐると、オリーブやアカシアが彩るテラス席が目に飛び込んできます。
シェフの内山豊氏は、フレンチ出身であるものの、幅広いジャンルや国籍の料理を提供しています。
シェルの独自レシピで作られるブラジルプリンは、濃厚なココナツミルクとてんさい糖を使用し、しっかりと固められたシルキーな口当たりが特徴です。そして、このプリンをさらに引き立たせるために、シェフの渾身の技で作られるキャラメルソースがあります。
このソースは甘みと苦みのバランスが絶妙で、プリンとの相性も抜群です。ココナツのほのかな香りが、食べる人の心を包み込み、記憶に深く刻まれることでしょう。カフェメニューの時間帯には、このプリンとキャラメルソースを楽しめます。
是非一度足を運んで、内山シェフの美食を堪能してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ブラジルの伝統的なスイーツである「プヂン」を東京で食べられるお店をご紹介しました。
プヂンは、とても滑らかで濃厚なキャラメル風味のプリンで、一度食べると忘れられない味わいです。
ぜひ、東京のブラジル料理店やカフェで味わってみてください。